[管理]メニューをクリックしてください。
「業務選択」画面が表示されますので、[利用者管理]ボタンをクリックしてください。


利用者管理
利用者情報の変更・削除・照会
マスターユーザーおよび管理者ユーザーは、利用者情報を変更、削除および照会することができます。
1
2
「作業内容選択」画面が表示されます。
[利用者情報の管理]ボタンをクリックしてください。
[利用者情報の管理]ボタンをクリックしてください。
3
「利用者情報の新規登録・削除・変更・照会」画面が表示されます。
変更する利用者を選択し、[変更]ボタンをクリックしてください。
変更する利用者を選択し、[変更]ボタンをクリックしてください。
[削除]ボタンをクリックすると、マスターユーザーおよび操作者ご自身を除く利用者を削除することができます。
[照会]ボタンをクリックすると、利用者情報を照会することができます。
4
「利用者変更[基本情報]」画面が表示されます。
必要項目を入力し、[次へ]ボタンをクリックしてください。
必要項目を入力し、[次へ]ボタンをクリックしてください。
| 項目 | 説明 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ログインID |
お客さまの名前に代わるもので、ログインなどで必要となります。 ※ログインIDは変更できません。 |
||||||||
| ログインパスワード |
ご本人確認をするためのパスワードで、ログインなどで必要となります。
|
||||||||
| 確認用パスワード |
ご本人確認をするためのパスワードで、お取引の承認操作などで入力が必要となります。
|
||||||||
| 利用者名 | 全角30文字以内で入力してください。 | ||||||||
| メールアドレス | 登録されたメールアドレスは、あいぎんがいためWeb関連のご連絡事項をお知らせするため利用いたします。 | ||||||||
| 管理者権限 |
管理者権限を「付与する」を選択した利用者は、管理者ユーザーとなります。 管理者ユーザーは、利用者管理、企業管理および外為の各種管理を行うことができます。 |
| ※ | ログインID、ログインパスワードおよび確認用パスワードはそれぞれ異なる文字列にしてください。 |
5
「利用者変更[権限]」画面が表示されます。
必要項目を入力し、[次へ]ボタンをクリックしてください。
必要項目を入力し、[次へ]ボタンをクリックしてください。
6
「利用者変更[口座]」画面が表示されます。
必要項目を入力し、[変更]ボタンをクリックしてください。
必要項目を入力し、[変更]ボタンをクリックしてください。
7
「利用者登録確認」画面が表示されます。
内容をご確認のうえ、確認用パスワードおよびトランザクション認証番号を入力し、[実行]ボタンをクリックしてください。
内容をご確認のうえ、確認用パスワードおよびトランザクション認証番号を入力し、[実行]ボタンをクリックしてください。
トランザクション認証番号は、画面に表示される内容と、トランザクション認証用トークンに表示される
①変更対象者のログインID
②利用者区分
が同じであることを確認し、入力してください。
①変更対象者のログインID
②利用者区分
が同じであることを確認し、入力してください。
8
「利用者登録結果」画面が表示されます。