RECRUIT

福利厚生

福利厚生
人にしかできない仕事だから、人を応援する仕組みを。

金融テクノロジーが発達し、将来的には人工知能が導入されたしても、愛知銀行の主役はお客さまと向き合いソリューションを生み出す人であり続けます。そのため働く行員を応援する様々な仕組みを整備していきたい。そんな思いを反映した各種制度や福利厚生についてご紹介します。

  • Holiday

    休む時間や学ぶ時間があるから
    成長できる。

    行員の成長を促すことが重要な経営戦略です。
    成長を促すためには、十分な休息時間や学びの時間などが欠かせないと考えています。そのため、残業時間を抑制しつつ十分な休暇が確保された労働環境をご用意しています。

    休暇
    有給休暇(最高40日)、連続休暇(土日含め最低7日間)、リフレッシュ休暇(土日含め最低4日間)、ミニ休暇(3日間)、保存有給休暇制度(最高60日)、特別有給休暇、育児休業制度、介護休業制度等

  • Leisure

    出費を抑えながら、
    余暇を楽しむ工夫を。

    様々な保養施設と提携し、
    出費を抑えながら余暇を楽しめる環境となっています。
    職場の同僚とはもちろん、家族などと様々な用途で、
    保養施設を利用することが可能です。

    保養施設
    保養所(下呂温泉)、リゾートトラスト、東急ハーヴェストクラブ、ダイワロイヤルメンバーズクラブ、ダイヤモンドリゾートクラブ、エメラルドグリーンクラブ、高山ランドリゾートクラブ、プリンスホテル 等

  • Loan system

    銀行で働くからこそ、
    ローンの心配は不要。

    金融機関で働くからこそ、ローンの問題で頭を悩ませることは無くなります。金融知識を身につけつつ、
    行員向けの貸付制度を利用することもできるため、
    自身のライフプラン・ファイナルシャルプランについての見通しを立てることができます。

    貸付制度
    住宅資金貸付制度、奨学資金貸付制度、退職金担保貸付制度

  • Property formation

    長く働くほど、資産ができる。

    財形貯蓄制度や持株会を通して、
    資産形成をしていくことができます。
    長く働く行員が多い愛知銀行だからこそ、
    お給料以外の面でも、長期的な資産形成が可能です。

    財産形成
    行員財産形成貯蓄制度、従業員持株会、ライフプラン支援制度

  • Solatium

    「万が一」を支える仕組みを。

    地震や火災などの災害や、病気などの際も安心して
    生活を維持できるように、各種見舞金制度を整えています。

    見舞金
    慶弔見舞金、災害見舞金、傷病見舞金

  • Other

    必要な仕組みは
    妥協せずに取り入れていきたい。

    その他、行員の仕事や生活に必要な仕組みは、
    今後も整備していきたいと考えています。
    ボトムアップ型で方針を決める銀行だからこそ、
    行員の声を制度に反映していきます。

    その他
    永年勤続者表彰制度、永年勤続慰労制度、愛知銀行共済会、業務上災害補償制度、定年退職後特別弔慰金制度、社宅、診療所 等

    本店内診療所 研修センター(川名)

TOP