

振込・振替
振込・振替
当行または他金融機関への振込ができます。
新規振込先口座と利用者登録のお振込についてはワンタイムパスワードが必要です。
新規振込先口座と利用者登録のお振込についてはワンタイムパスワードが必要です。
新規振込先口座の入力
1
振込・振替の画面を表示します。
![[BPT001]トップページ [BPT001]トップページ](./img/BPT001-09.png)
メニューエリアの[振込・振替]をクリックし、サブメニューの[振込・振替]ボタンをクリックしてください。
2
引落口座を選択します。
※ | 引落口座が1件の場合は、この画面は表示されません。 次の手順にお進みください。 |
![[BKM101]振込・振替(引落口座選択) [BKM101]振込・振替(引落口座選択)](./img/BKM101.png)
ご利用可能な引落口座の一覧が表示されますので、引落口座に指定する口座の[選択]ボタンをクリックしてください。
※ホーム画面の各口座情報欄にある「振込・振替」リンクをクリックした場合は、この画面は表示されません。
3
振込方法を選択します。
![[BKM050]振込・振替(振込方法選択) [BKM050]振込・振替(振込方法選択)](./img/BKM050.png)
[振込先を指定]ボタンをクリックしてください。
4
振込先の金融機関名を検索します。
![[BKM005]振込・振替(振込先金融機関選択) [BKM005]振込・振替(振込先金融機関選択)](./img/BKM005.png)
フリーワード検索、最近の履歴もしくは50音検索をご利用のうえ、検索してください。
5
一覧から、振込先の金融機関を選択します。
![[BKM006]振込・振替(振込先金融機関選択) [BKM006]振込・振替(振込先金融機関選択)](./img/BKM006.png)
振込先の金融機関情報の[選択]ボタンをクリックしてください。
金融機関情報が複数のページにわたって表示された場合は、キーワード検索をご利用ください。
金融機関名の全部または一部を入力し、[検索]ボタンをクリックすると、表示された一覧からさらに絞り込むことができます。
金融機関名の全部または一部を入力し、[検索]ボタンをクリックすると、表示された一覧からさらに絞り込むことができます。
6
続けて、支店名を検索します。
![[BKM007]振込・振替(振込先支店検索) [BKM007]振込・振替(振込先支店検索)](./img/BKM007.png)
金融機関の支店名を、フリーワード検索、最近の履歴もしくは50音検索をご利用のうえ、検索してください。
7
一覧から、振込先の支店名を選択します。
![[BKM008]振込・振替(振込先支店選択) [BKM008]振込・振替(振込先支店選択)](./img/BKM008.png)
振込先の支店情報の[選択]ボタンをクリックしてください。
支店情報が複数のページにわたって表示された場合は、キーワード検索をご利用ください。
支店名の全部または一部を入力し、[検索]ボタンをクリックすると、表示された一覧からさらに絞り込むことができます。
支店名の全部または一部を入力し、[検索]ボタンをクリックすると、表示された一覧からさらに絞り込むことができます。
8
振込先の口座情報と振込金額を入力します。
![[BKM002]振込・振替(振込金額入力) [BKM002]振込・振替(振込金額入力)](./img/BKM002.png)
必須項目を入力し、[確認画面へ]ボタンをクリックしてください。
必須以外の項目は、必要に応じてご利用ください。
引落口座名義人名で振込する場合は、振込依頼人名の入力は不要です。
入力された振込先の口座情報に誤りがあった場合は、「振込・振替(口座誤り)」画面が表示される場合があります。
9
お取引を確定します。
![[BKM052]振込・振替(振込内容確認) [BKM052]振込・振替(振込内容確認)](./img/BKM052.png)
内容をご確認のうえ、
[確定する]ボタンをクリックしてください。 振込先が重複して登録されようとする場合に、二重振込注意のダイアログが表示される場合があります。
内容をご確認のうえ、チェックボックスにチェックを入れ、登録を確定してください。
10
振込のお取引が完了しました。
振込・振替の限度額変更の手順は、『振込限度額変更』をご参照ください。