- HOME
- 金融犯罪にご注意ください
- 金融機関を騙るフィッシングメールにご注意ください!!
金融犯罪にご注意ください
金融機関を騙るフィッシングメールにご注意ください!!
金融機関を騙るフィッシングメール、SMS(ショートメッセージサービス)、SNSのダイレクトメッセージが多数確認されています。
当行では、お客さま情報・取引目的等の定期的なご確認やお取引の制限解除に際して、メールやSMSにURLを記載しご回答画面へ直接ログインを促すことも、SNSのダイレクトメッセージからの認証を促すこともありません。
フィッシングメールの件名(一例)
- 【〇〇銀行】【要返信】お客様の直近の取引における重要な確認について
- 【〇〇銀行】【重要】必ずご回答ください/お客さま情報等の確認について
- 【〇〇銀行】取引サービスが利用停止のお知らせ
- 【〇〇銀行】〇〇銀行からのお知らせ
対策
- 銀行提供のアプリをご利用ください。ブラウザをご利用される場合は「お気に入り(ブックマーク)」から当行サイトにログインしてください。
- 身に覚えのないメールや不審なメールが届いた場合には、暗証番号などの個人情報は絶対に入力せず、速やかにメールを削除してください。
万一、不審なメールのリンク先のサイトにて、お客さま情報を入力してしまったお客さまは、直ちに以下の緊急利用停止をいただくか、お問い合わせ窓口までご連絡ください。
インターネットバンキングの緊急利用停止について
緊急利用停止は以下のリンクからお手続きが可能です。
お問い合わせ先
あいぎんAiダイレクト ヘルプデスク
緊急利用停止手続きを受け付けしております。手続きにはインターネットバンキングのログインパスワードが必要となります。
- TEL:
- 0120-512-013
- 受付時間:
- 平日 9:00~21:00・土日祝 9:00~17:00
- 5/3~5/5、12/31~1/3は除きます。
ATMセンター
キャッシュカードの取引停止を受け付けしております。
- TEL:
- 0120-858-029
- 24時間(365日)受付いたします。
- フリーダイヤルがご利用いただけない場合は、最寄り店舗へお問い合わせください。(通話料有料)