その他目的別ローン
お使いみちにより、6種類をご用意しております。
住宅関連
生活応援ローンII・リトライ
ブライダルローン
結婚披露宴、新婚旅行費用、結婚に伴う新居の家具購入資金など
インターネットで予約審査申込ができます
FAXで予約審査申込ができます
郵送で予約審査申込ができます
トラベルローン
海外・国内旅行、留学、ホームステイなどの渡航費用、ホテル代など
インターネットで予約審査申込ができます
FAXで予約審査申込ができます
郵送で予約審査申込ができます
介護・陽子線治療ローン
介護に必要な住宅改修工事、介護施設入所、名古屋陽子線治療センターの陽子線治療費用など
お申し込みにあたって必要な書類はこちら
1.ご本人さまを確認できる書類
運転免許証、マイナンバーカードおよび健康保険証など
2.年収を確認できる書類
- 給与所得者の方…前年の源泉徴収票または公的所得証明書
- 事業主の方…前年の税務署受付印のある確定申告書または公的所得証明書(原則として納税証明書その2)
3.お使いみちを確認できる書類
- 介護費用の場合
見積書・契約書・請求書など - 陽子線治療費用の場合
陽子線治療の費用がわかる資料
4.借入申込人さまと対象者との関係を証明できる資料
- 介護費用の場合
介護を要する親族と同居している事を確認できる資料(健康保険証、世帯全員の住民票など) - 陽子線治療費用の場合
陽子線治療の対象者の3親等以内の親族であることを証明できる資料(住民票・戸籍謄本など)
5.普通預金通帳または総合口座通帳(当行でご預金口座がある場合)
6.預金お届出印(今回口座開設される場合はお届出予定の印鑑)
- 上記以外にも追加で必要となる書類をご用意いただくことがあります。
- ご融資金は支払先への振込扱いとなります。
メモリアルローン
墓地・墓石・仏壇等購入資金など
お申し込みにあたって必要な書類はこちら
1.ご本人さまを確認できる書類
運転免許証、マイナンバーカードおよび健康保険証など
2.年収を確認できる書類
- 給与所得者の方…前年の源泉徴収票または公的所得証明書
- 事業主の方…前年の税務署受付印のある確定申告書または公的所得証明書(原則として納税証明書その2)
3.お使いみちを確認できる書類
見積書・契約書など
4.普通預金通帳または総合口座通帳(当行でご預金口座がある場合)
5.預金お届出印(今回口座開設される場合はお届出予定の印鑑)
- 上記以外にも追加で必要となる書類をご用意いただくことがあります。
- ご融資金は支払先への振込扱いとなります。
お問い合わせ
お電話
- TEL:
- 0120-601-825
(通話料無料)
- 受付時間:
- 平日9:00~17:00
- 土・日・祝、銀行の休業日は除きます。