- HOME
- 法人・個人事業主のお客さま
- 海外ビジネス支援
- 貿易関連サービス
貿易関連サービス
貿易関連サービスとは
お客さまの貿易ニーズにお応えするため、輸出入にかかわる様々なサービスをお取り扱いしています。
- 一部の取引では、取引開始にあたって当行所定の審査をお受けいただきます。
- 一部の店舗では貿易関連サービス業務を取扱しておりません。事前にお近くの店舗にご照会ください。
輸出取引
輸出取引の仕組み
主なサービス
輸出手形の買取 |
---|
|
輸出手形の取立 |
---|
|
輸入取引
輸入取引の仕組み
主なサービス
信用状なし輸入為替
輸出者のお取引銀行からの代金取立委託に基づき、お客さまの輸入代金の決済資金を送金します。
輸入貨物引取保証(L/G)の発行
船積書類が未着のまま輸入貨物が到着した場合に、お客様が荷物を引き取るための保証を船会社に対して行います。
信用状(L/C)とは?
信用状とは、別名「L/C(Letter of Credit)」と呼ばれ、お客さまが海外の企業との貿易取引を円滑に行うために、輸入者側の銀行が海外の輸出者側の銀行に対して、輸入代金の支払いを約束する保証状のことです。
先物為替予約
- 将来における外国為替とその対価の受け渡しについて、前もって通貨種類、金額、為替相場受渡日等を取り決めておくことができます。
- 貿易をおこなうお客さまにとっては、将来の取引の収支をあらかじめ確定させることが可能となります。
(あいぎんがいためWebでも受付可能です。) - 詳しくはお近くの店舗へお問い合わせください。
その他の外国為替業務
各種保証に関する主なサービス
入札保証
お客さまが外国の政府機関などの国際入札に参加する場合などに、落札後の契約締結行為を当行が保証します。
契約履行保証
お客さまが輸出を行う際に、輸出の相手方に対して輸出契約の確実な履行を当行が保証します。
関税納付保証
輸入の許可が遅れた場合など、お客さまが輸入貨物の早期引取りの必要がある場合に、税関に対して当行が保証することにより、関税などの納付前に貨物を引取りできるようにします。
外国為替取引に関するお取り扱い方針
「外国為替取引に関するお取り扱い方針」を掲載しております。