- HOME
- 法人・個人事業主のお客さま
- 経営・事業サポート
- あいぎんSDGs評価サービス
あいぎんSDGs評価サービス
あいぎんSDGs評価サービスとは
お客さまのSDGsの取組み状況を評価し、独自の「SDGs宣言」の策定までご支援いたします。
-
ヒアリングシートによる評価
専用のヒアリングシートに回答いただき、専用の作成ツールをもとにディスカッションを実施します。
-
SDGs宣言の策定および対外PR支援
いただいた情報をもとに、SDGsの取り組みに関するフィードバックシートとSDGs宣言の策定をご支援します。ご希望に応じて、当行Webサイト等でのプレスリリースによる対外PRまで実施いたします。
参考:SDGsとは
SDGs(Sustainable Development Goals)とは2015年の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」で掲げられた17の持続可能な開発目標のことです。
貧困・教育・ジェンダー・エネルギー・気候変動・インフラ産業化等の社会的課題や環境問題等について、2030年までの解決を目標に掲げています。
サービス提供の流れ
-
ステップ01
ヒアリング・ディスカッション
SDGsの取り組み状況についてヒアリングおよび専用ツールを活用したディスカッションを実施します。
-
ステップ02
フィードバックシート提供
いただいた情報をもとに、SDGsの取り組みに関するフィードバックシートをご提供します。
-
ステップ03
「SDGs宣言」策定および対外PR支援
お客さま独自の「SDGs宣言」策定をご支援します。ご希望に応じて、策定した「SDGs宣言」を当行Webサイト等でリリースいたします。
-
ステップ04
個別課題への継続取組み支援
本サービスご提供後も各種ソリューションを通じて、お客さまのSDGs経営の推進をサポートします。ソリューションによっては、別途費用が発生する可能性もございます。
ご利用料金
SDGs取組の評価・フィードバック SDGs宣言策定および対外PR支援 |
110,000円(税込) |
---|
『SDGs宣言』策定支援先
「あいぎんSDGs評価サービス」ご利用による『SDGs宣言』策定支援先(2024年11月15日公表分)
ご留意事項
「SDGs宣言」の策定支援にあたり、専用のヒアリングシートを用いて、お客さまの取り組み状況をヒアリングするため、取り組み状況が確認できる資料(会社案内等)のご準備をお願いするケースがございます。