NISA
愛知銀行ではじめる

NISA

NISA以外の
投資信託口座
税率20.315%
NISA口座 非課税
資産運用に興味はあるんだけど
  • 運用をはじめてみたいけど、なかなか最初の一歩を踏み出せない…
  • 何を買えば良いのかわからない…
  • 公的年金、勤務先の退職金や年金だけでは不安…
  • 将来を見据えて、今から真剣に備えておきたい。

そんな方におすすめなのが
NISAです!

来店不要!投資信託口座の開設と同時に
NISA口座もお申込み可能です

投資信託口座を開設する

NISAとは

NISAとは、個人の資産形成を応援する国の税制優遇制度です。通常、投資で得られた利益には約20%の税金がかかりますが、NISAなら利益に対して非課税(0円)になり、利益をそのまま受け取ることができます。

2024年1月から、非課税期間の無期限化、投資枠の拡大など、使う人にとってうれしいメリットが増えました!

NISAの税制メリット

例えば投資信託を運用して利益を得られたとき、通常の投資信託口座(一般口座・特定口座)とNISA口座を比べると、手元に残る金額には大きな差があります。

投資信託の運用で10万円の利益を得たとき

新しくなったNISAの4つのポイントをご紹介2024年1月より

2024年から新しくなったNISA制度は、シンプルでわかりやすく、より使い勝手が良くなりました。

  • ポイント1
    ポイント1

    非課税保有期間が無期限

    保有期間に期限はありません。また、いつでも売買が可能です。

  • ポイント2
    ポイント2

    成長投資枠とつみたて投資枠の併用可能

    成長投資枠とつみたて投資枠という2つの枠があり、両方を併用できます。
    例えば、つみたて投資枠で積立投資を継続しながら、成長投資枠で個別銘柄に一括投資することも可能になりました。

  • ポイント3
    ポイント3

    年間投資上限枠が最大360万円に増加

    年間投資上限額は、成長投資枠が240万円、つみたて投資枠が120万円で、合計年間最大360万円の投資が可能です。

  • ポイント4
    ポイント4

    最大1,800万円生涯投資枠拡大

    1人あたりの投資枠は、1,800万円(うち成長投資枠は1,200万円)。
    売却すれば、その分の枠を再利用することが可能です。

    • 年間投資枠の360万円は復活しません

ライフステージのさまざまな場面で活用できます

NISAはあらゆる年齢層の人が生涯にわたって資産形成を行うことができる便利な制度です。
若いうちから少額でコツコツと積立を続けることで将来のライフイベントに備えたり、老後資金を使いながら運用することでお金の寿命をのばしたり…。
ご自身のライフプランに合わせた資産運用を考えてみましょう。

  • 〜10代

    • 教育資金づくり
    • 投資の学習
  • 20〜40代

    結婚・マイホーム購入の資金づくり

  • 50〜60代

    セカンドライフの準備

  • 70代〜

    • 資産を「使いながら運用」
    • 生前贈与で子どもの資産形成を手助け

2種類の投資枠

「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の2種類の購入方法があります。併用も可能です。

つみたて投資枠投資初心者の方にオススメ!

長期・積立・分散投資に適した投資信託を少額から積立で購入できます。

ポイント

  1. 販売手数料ゼロ、信託報酬一定水準以下と、金融庁が長期・積立投資に適していると認めた商品で運用
  2. まとまった資金がなくても、少額からコツコツ投資できる
  3. 忙しくても自動積立投資で、投資タイミングを分散して、リスクを軽減できる

成長投資枠自由度高く投資したい方にオススメ!

「つみたて投資枠」よりも幅広く商品を選ぶことができ、購入方法も一括・積立から選ぶことができます。

ポイント

  1. つみたて投資枠の対象外商品も選べて、分配金を受けとれる商品もある
  2. まとまった資金を一括投資してより高いリターンを目指せる
  3. 投資するタイミングを自分で決めて、より高い値上がり益を期待できる

つみたて投資枠と成長投資枠の比較

つみたて投資枠と成長投資枠の比較

NISAの上手な活用について動画で解説

来店不要!投資信託口座の開設と同時に
NISA口座もお申込み可能です

投資信託口座を開設する

旧NISAと新しいNISAの関係性

旧NISAと新しいNISAは別枠で管理されます

2024年以降、旧NISAで保有している投資信託は、新しいNISAの非課税保有限度額1,800万円とは別で管理されます。非課税保有期間が終了するまで(一般NISAは5年間、つみたてNISAは20年間)は、旧NISAのまま保有することができ、非課税保有期間中は配当等や譲渡益は非課税となります。

旧NISAから新しいNISAへのロールオーバー(移管)は不可

旧NISAの非課税保有期間終了後、新しいNISAへのロールオーバーおよび移管はできません。旧NISAで保有する投資信託は、非課税保有期間が終了すると、課税口座(特定口座を開設している場合には特定口座に、特定口座を開設していない場合には一般口座)に移管されます。

旧NISAの取り扱いイメージ

旧NISAの取り扱いイメージ

NISA口座開設のご案内

NISAを利用するには

①口座開設申込み

お客さまは愛知銀行で口座開設を申請していただきます。このとき「非課税口座開設届出書」「個人番号届出書」「本人確認書類」等を愛知銀行にご提出いただきます。

  • 店頭は原則即日、インターネットからの申込みは手続き完了後(約3週間)にお取引が可能になります。

②二重口座の有無の確認

愛知銀行は、お客さまのNISA口座開設状況を税務署に確認します。

③二重開設が確認された場合

二重開設が確認された場合のみ、そのNISA口座で購入した投資信託は購入時に遡って、特定口座(未開設の場合は一般口座)に移管されます。

二重開設が確認された場合
  • NISA口座のお申込みに際し個人番号の告知が必要となるため、「個人番号カード」または「通知カード」等をご提示いただきます。

NISA口座の開設方法

NISA口座でお取引を始めるには、普通預金口座と投資信託口座が必要です。

投資信託口座を初めて開設する方

愛知銀行に普通預金口座をお持ちのお客さま

来店不要!投資信託口座の開設と同時に
NISA口座もお申込み可能です

投資信託口座を開設する

以下1~3に該当する方は愛知銀行店舗窓口にてお申込みください。

  1. 現在愛知銀行に投資信託の口座をお持ちの方で新たにNISA口座の開設をご希望される方
  2. 他金融機関から愛知銀行へNISA口座の移管をご希望される方
  3. 以前NISA口座を開設されていた方で再度開設をご希望される方

投資信託に関するお問い合わせ

  • 窓口で相談する

    お近くの店舗でご相談ください。

    店舗検索
  • お電話でご相談・お申込み

    営業推進部 営業推進グループ

    0120-858-013

    受付時間:月~金曜日 9:00~17:00

    • 土・日・祝、銀行の休業日は除きます。
投資信託取引に関する留意点
NISA口座に関する留意事項